「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥820000安い!!10%OFF
新品定価より ¥820000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.7(2件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
シリアルナンバーは1250です。
システム変更で使用しなくなったため、出品します。
現状はとても良い製品ではありますが、古い製品なので入札される方はよく内容を理解した上でよろしくお願いします。下記分る範囲で詳しく記入致しました。
最近まで常時通電で使用しておりました。
全チャンネル入力、Main Out出力、Record Out出力、各種イコライザー、ゲイン切り替え、VUメーター切り替え、全て動作確認し、問題ありません。ボリュームガリもありません。
2021年の5月頃、使用時にノイズが乗ったため、Mark Levinsonのヴィンテージ機器を多く取り扱われているオーディオ店経由で修理依頼し、電源部内部の修理及び本体内部調整を行っています。
その際に内部部品の状態確認も行っていただきましたが、モジュール(LD-2及びバウエン)その他、状態はかなり良いようです。
本体部の外観は、目立った傷等も無く、電源部修理時に各端子部含めクリーニング済みですので、この製品の現存品としてはかなり綺麗だと思います(木製ボックスの状態は、多少の経年劣化はみられます。画像にて確認よろしくお願いします。)
電源部は純正品で、裏面に「MODEL MARK LEVINSON LNP」という表記があります。「輸入事業者 アール・エフ・エンタープライゼス株式会社」の表記もあります。
電源部の修理依頼をさせたいただいたMark Levinsonのビンテージ機の取り扱いの多いオーディオ店の方に伺ったところ、初期型の電源部だと仰っていました。
コンセントに接続するとオレンジ色のランプが光る仕様で、オン・オフのスイッチはありませんので、常時通電を想定した作りとなっております。
No.20Lに接続して使用しておりましたが、音の印象としては、実在感が非常に高いと感じました。この機器独自のリアルな音で聴くことができます。他のアンプ(Bow Technologies ZZ-ONE等)に接続してもその傾向は確認できました。
モジュールはLD-2の連番(1553~1558)及びバウエンモジュールを搭載した初期~中期型ですが、インプットボリューム及びアウトプットボリュームが純正のスペクトロール製(あるいはウォーターズ製)ではなく、P&G製のものに取り替えられています(写真をご確認ください)。
以下、上述の電源部修理時等にOld Levinsonに詳しい方々から得た情報を交えて、参考になりそうな点について記載します。
この製品のボリュームがP&G製に取り替えられた経緯はわかりませんが、ある時期からLNP-2を輸入代理店経由で修理依頼すると、ボリュームが故障していた場合、P&G製に取り替えられていた可能性があるそうです。
P&G製ボリュームのメリットとしては、コンタクティブ・プラスチックと呼ばれる構造を採用しており、摩耗しにくいため、純正品のスペクトロール製(巻線型)、ウォーターズ製(カーボン被膜型)ボリュームと比較して耐久性が高いそうです。ヴィンテージ品ですので、これから長く使っていきたい方にとってはメリットとなるのではないかと思います。
また、P&G製はウォーターズ製と比較して、ボリュームの精度も高く、ギャングエラーも起きにくいそうです。実際に使用していて、非常に精度の高いボリュームと感じました。
配送方法はヤマトの着払い配送でお送り致します。
上で述べておりますが、現状はとても良い製品ではありますが、個人(音好きな素人)出品であり、原則ノークレーム、ノーリターン対応とさせていただきます。とても古い製品となりますので、入札される方はよく内容を理解した上でお願いします。
気になることがありましたら、お気軽にご質問ください。